長久手市常照寺に残る池田恒興、池田元助、森長可三将の墓

長久手市の常照寺は、長久手合戦で討ち死にした池田恒興、池田元助、森長可、三将の墓がある真宗高田派の寺院です。

■常照寺の住所

長久手市桜作1101

>>常照寺の地図

電車でのアクセス

アクセスについての補足ですが、東部丘陵線(リニモ)のはなみずき通駅の目の前なので、リニモを使ってアクセスするならすごく便利です。

駐車場

常照寺には参拝者用の駐車場があるので車で訪れた際はここに駐車しましょう。

>>常照寺の駐車場の地図

それでは境内へ

池田恒興、池田元助、森長可の3人が戦死した場所は、常照寺から約1.4 km(徒歩の所要時間は約20分)ほどの長久手古戦場公園近くにあります。では常照寺の三人の墓はどんなものか?早速参拝してみます!

三将の墓への行き方ですが、本堂の裏に下り坂になっている裏道みたいな細い通路があります。この坂を下るとちょうど本堂の裏側に出ます。その下が墓地です。

ありました!看板によると左が池田恒興(勝入)、中央が森長可。そして右側が紀伊守(きいのかみ)とあるので池田元助ですね。池田恒興と森長可の墓が1つの石から作ってある一石五輪(いっせきごりん)という墓です。

私の感想ですが、墓というよりも供養塔みたいなものだと思いました。また池田恒興の墓は静岡県湖西市の池田神社など他にもあります。ではなぜここにも墓があるのかというと、供養のためであり、それだけ親しまれていた武将だからではないでしょうか?長久手市内にはいろんな史跡がありますが、城巡りや史跡巡りの際にも、この池田恒興、池田元助、森長可三将の墓も参拝してみてください。

【あなたも一緒に城巡りしませんか?】

愛知県の城跡や戦国史跡を巡る歴史好きのサークル・【愛知ウォーキング城巡り倶楽部】。活動は毎月第一土曜、もしくは日曜日。現地集合、現地解散で行われる見学会です。城好き、戦国好きの方が在籍しています。歴史に詳しい、詳しくないなどは関係なし!好きならそれでOKです。入会費や年会費などもなく、参加する時だけ参加費を払うだけなので、あなたも気軽に遊びに来てみませんか?

>>詳しくはこちら

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク