
小牧山城を眺めならが食事ができる小牧市役所の食堂に行ってみた感想
続日本100名城に認定されている愛知県小牧市の小牧山城。道路を挟んだ向かいの小牧市役所のレストランから小牧山城を眺めながら食事ができるんです...
続日本100名城に認定されている愛知県小牧市の小牧山城。道路を挟んだ向かいの小牧市役所のレストランから小牧山城を眺めながら食事ができるんです...
西尾市西浅井町にあった浅井西城は徳川家康の祖父・松平清康の弟・松平康孝の居城跡です。現在は民家になっていますが、濠(堀)や土塁、また詰城址が...
江南市布袋駅の東側(マックスバリュ江南布袋店)向かいに織田信長と側室の吉乃(きつの)、そして子どもたちの銅像が建っています。 >>銅像...
名古屋市中川区の助光(すけみつ)城址は、織田信長に仕えた福留将監の居城跡といわれています。現在は土之宮神明社に石碑があります。 >>土...
豊田市広幡町の広見城址は戦国時代に織田信長に仕えた中条秀正(ちゅうじょう ひでまさ)の居城です。この地は三河国ですが中条氏は尾張の織田氏に仕...