城巡りや史跡巡りで迷ったら案ずるより聞くが易し!

マイナーな城巡りや史跡巡りをする時に覚えておきたいコツがあります。

それが案ずるより聞くが易しというもの。

これはマイナーな城跡や史跡を巡る時の基本でしょう。

名古屋城とか岡崎城といった有名なお城は、現地看板もありますし、ボランティアガイドもいるので気にすることはないのですが、郷土史レベルの山城とか戦国史跡を巡る時のコツなのです。

マイナーな城跡、戦国史跡は、行政、自治体の案内看板とかが無い場合がほとんどですので、地元の人に聞いたほうが早いです。

じつはこれを痛感した失敗談があります ^^;

私が東三河のある山城に行ったとき、現地に着き、入口を探していました。

すると似たような山が周辺にもあり、よくわからなかったのですが、直感を信じて目の前の山に登りました。

しかしお城の遺構らしきものは1時間くらい歩き回っても見当たりません。

途方にくれて、畑仕事しているおばちゃんに城の事を聞いたら、私が登った山の隣の山が、昔から城跡と伝わる山でした(涙)

聞けば30秒で分かったものを、それをめんどくさがって、1時間半くらい無駄な時間を過ごしてしまったんです。

30秒と1時間半…

この出来事があってからは、すぐにでも聞くことの重要性を感じ、恥ずかしがらず、めんどくさがらず、とにかく地元の人に聞く!これをモットーにしました。

あと地元の人に聞き込みをすると、意外な話が聞けることが多いです。

今はインターネット社会で、マイナーな城の事でもネットで検索すればかなりの情報が出ますよね。

でもね?

地元の人に聞き込みをすると、ネットに出てないというか、ネットにはちょっと書けない話を聞くこともよくあるんです(汗)

具体的には埋蔵金伝説とか、城跡のタタリみたいな話、そして悲劇のお姫様や字名のいわれなど。

こういった話が良く出るので、地元での聞き込みは大事です。地元に勝るもの無し!ですね。

【あなたも一緒に城巡りしませんか?】

愛知県の城跡や戦国史跡を巡る歴史好きのサークル・【愛知ウォーキング城巡り倶楽部】。活動は毎月第一土曜、もしくは日曜日。現地集合、現地解散で行われる見学会です。城好き、戦国好きの方が在籍しています。歴史に詳しい、詳しくないなどは関係なし!好きならそれでOKです。入会費や年会費などもなく、参加する時だけ参加費を払うだけなので、あなたも気軽に遊びに来てみませんか?

>>詳しくはこちら

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク