
豊田市博物館は戦国時代や城跡の展示もある!ここが良かった私の感想
豊田市博物館は豊田市の歴史をまとめた博物館です。豊田市といえばトヨタ自動車の本社があることで有名でクルマの街というイメージが強いです。でも徳...
歴史初心者向けに作った愛知の戦国史跡と城跡そして御朱印巡りのサイトです。
豊田市博物館は豊田市の歴史をまとめた博物館です。豊田市といえばトヨタ自動車の本社があることで有名でクルマの街というイメージが強いです。でも徳...
豊田市神殿町の大桑城址はこの地の土豪・河合弥十郎の居城跡です。歴史を振り返ると徳川家康や甲斐の武田軍も攻め落としています。 >>大桑城...
設楽原古戦場には深溝城主・松平伊忠(まつだいら これただ)の戦死地といわれる場所があります。 >>松平伊忠戦死地 看板の説明...
新城市八束穂(やつかほ)の清井田武田勝頼本陣跡は、天正三年(1575)に長篠城を包囲していた武田勝頼が織田の・徳川連合軍との戦いに備えて設楽...
新城市寒狭峡は天正三年(1575)の長篠設楽原の戦いで、退却する武田勝頼を追う敵を食い止めた笠井肥後守満秀が、瀧川助義と一騎打ちした場所とい...