岡崎市三河上和田城跡は大久保忠世、忠佐、彦左衛門など大久保一族発祥の地!
岡崎市上和田町あたりにあったといわれる上和田城は、松平氏、徳川家康に仕えた大久保一族の居城跡です。大久保氏の先祖は下野国(しもつけのくに:現...
歴史初心者向けに作った愛知の戦国史跡と城跡そして御朱印巡りのサイトです。
岡崎市上和田町あたりにあったといわれる上和田城は、松平氏、徳川家康に仕えた大久保一族の居城跡です。大久保氏の先祖は下野国(しもつけのくに:現...
名古屋市東区主税(ちから)町にある朝日文左衛門重章屋敷跡は、元禄年間(1688~1704)の尾張藩士で御畳奉行だった朝日文左衛門重章屋敷...
岡崎市北野町に残る御所清水(ごしょしみず)は、徳川家康が初陣の寺部城攻め、そして桶狭間合戦後に水を飲んだ場所といわれています。 ■...
岡崎市に残る三河洞城(ほらじょう)跡は本多忠勝の叔父・本多忠真(ほんだただざね)の居城跡です。 また祖父と父を安祥合戦で亡くした本...
愛知県額田郡幸田町の野場西城(のばにしじょう)跡は、大須賀氏が築いた城といわれ、三河一向一揆の時に夏目広次(吉信)が籠城した城です。 ...